樹木の剪定をしました[施工6]

剪定前のシマトネリコ

✔ シマトネリコについて

シマトネリコは、10年前頃から庭木として流行った樹木です。 

 今でも、風にソヨソヨとなびく涼しげな樹木が人気ですが、【常緑樹】でそのような樹形をしている木は、シマトネリコほぼ一択でしょうか。

 難点は成長が早い植物なので、こまめに剪定をしないと大きくなりすぎてしまうという点です。

 成長すると数m~10mほどの高さに達します。剪定をせず、手入れを怠っていると、幹・枝はすくすくと伸びて困ってしまったという事もよく聞きます。

そういった管理が、大変という事もあって、一時期よりはシマトネリコの人気も落ちてきたような気がします。

✔ 剪定も仕事の一つです

 僕は普段、エクステリアデザイナーとして仕事をしていますが、現場の作業も手伝います。

 その中でも剪定は、好きな仕事の一つです。

 どう切ったら綺麗に見えるだろうとか考えるのは、どうやったら良いエクステリアになるだろうと考える時に、何となく近い気がします。

今回、シマトネリコを剪定したのは、移植を行う前の不要な枝を取り払うのが目的です。(本来、シマトネリコの剪定時期は6月~7月、11月~12月ごろといわれています)

移植すると、一時的に木は弱ります。

弱った木にとって、枝葉が多くついていると、それだけで木の負担になってしまうので、あらかじめ剪定をしておきます。

剪定後のシマトネリコ

✔ 移植作業風景 (5月13日追記)

僕です
移植途中の写真

✔ 剪定・移植のご依頼はSOTOKARA‐ソトカラ‐まで

 剪定することで、かなり涼しげにになります。

シマトネリコは、強い植物なので、剪定にミスっても、すぐに枯れたりはしません。

是非、個人でも剪定にトライしてみてください!!

どうしても、自信のない方はご依頼下さい。

浜松、磐田、袋井、掛川、菊川、森町、湖西での樹木の剪定はSOTOKARAまで☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です